日時と内容 | チラシ | 参加について | よくある質問 | ありがとう! | リンク |
参加について ■参加料について。 参加料500円で、 ・「当日会場への入場(おまけ特製冊子つき)」、 ・「当日会場での印刷物の展示(配布や販売)」 ・「もしよろしければ当日全員に配布するおまけ特製冊子への制作参加」 が出来ます。どれか一つでも500円ですし、全部でも500円です。ただし、それぞれ期限までにメールで参加するって事を言っていただく必要があります。よろしく! ■当日来るのみの場合 参加料500円(ミニコミつき)でご覧になれますが、満員になり次第予約受付を終了しますので、お早めにご予約くださればと思います。そういう予約とか面倒くさいと思うんですが、もし当日来ていただいて会場に入れなかった場合、すいません!予約はメールで受け付けています。(メールアドレスは一番下を見てね!) ■印刷物を紹介・展示・販売もしたい場合 当日印刷物を持って来ていただければそれぞれ印刷物を自分で紹介する時間を用意しています。当日は来れなくて展示だけしたい方は郵送でお送りいただければ当日会場に展示等いたします。郵送費用などはご負担下さい。展示(販売・配布)申し込み締め切りは7月25日です。参加が展示可能数に達した時点で参加募集を打ち切らせてもらいます。メールで言って下さい。(メールアドレスは一番下を見てね!) ■当日配布する特製冊子「パブリッシュゴッコ」の誌面にも参加してやろう!という場合 締め切りまでに原稿を用意していただくという感じです。原稿の締め切りは7月25日 です。参加申し込みは随時受け付けていますが、こちらも掲載可能数に達した時点で参加募集を中止させてもらいます。メールで言ってください。(メールアドレスは一番下を見てね!)特製冊子「パブリッシュゴッコ」は、それぞれ自由に、印刷や印刷物制作について絵や文字で書いていただく、ミニコミについてのミニコミです。A6縦のサイズ、一色刷りです。 配布・販売・寄稿にあたっては、法律を遵守して人に迷惑をかけないようにしてね!! ■場所:神戸元町「トンカ書店」(http://www.tonkabooks.com/) こちらのウェブサイトで場所をご確認下さい。 |
リンク ■ドグマ出版 主催!香山哲がやっております出版社ごっこです。香山哲の著作、ミニコミ「漫画少年ドグマ」など作ってます。 ■トンカ書店 会場!神戸は元町にありますすてきな雑貨・古本屋さんです。「パブリッシュゴッコ」以外にも色んなイベントをやっていますので是非皆さんチェックを! |
ありがとう! ●ライター・編集者の南陀楼綾繁(なんだろうあやしげ)さんがメルマガで宣伝してくれた!ありがとう!いつもフリーペーパーの催しを精力的にされてます。 ●「Lilmag」のブログで宣伝してくれた!野中モモさんいつもありがとう!ジンと言えばこの人だよね。 ●「エルマガジン」2008年9月号で取り上げてもらいました!ありがとう!かわいい表紙だね。えげつない自分の絵が載ってるとは思えないよ。 ●「神戸新聞」2008年7月3日朝刊で取り上げて下さいました!ミニコミやのにマスコミ載っていいのかなとかそういうことは置いておいて、こんなに自分の事が新聞に書かれてドキドキします。取材のHさんありがとうございました!
|
■過去の様子
|